ビジネスプロセスは、動詞 + 名詞で書く

Image by StartupStockPhotos from Pixabay

ビジネスプロセスマッピング

ビジネスプロセスマッピング (Business Process Mapping) とは、業務プロセスを視覚的に表現することです。ビジネスプロセスマッピングの作成物としてのプロセスマップ (Process Map)は、組織がプロダクトやサービスを完成させるために必要なステップの関連を表し、フローチャートやBusiness Process Modeling and Notation (BPMN) などの表記法を用いて描きます。

システム開発の成果物として作成することもありますが、システム開発とは必ずしも関係しない業務の手順を文書化するために作成することもあります。

プロセスマップの構成要素

プロセスマップは、単純な記述の場合、仕事・作業を意味する「アクティビティー」や「タスク」を示す図形と、それらの間の順序を示す線や矢印で表現されます。より複雑な記述の場合は、条件分岐を示す図形や、入力や出力の文書やファイルなどを示す図形など、その他の要素を加えて表現されます。

BPMN 2.0 のモデル要素 (一部)

アクティビティー名やタスク名は動詞 + 名詞にする

ビジネスプロセスマッピングの厳密な仕様である BPMN 2.0 では、アクティビティーやタスクなどの要素名の規則は特に定めていません。

Business Process Model and Notation (BPMN) Version 2.0

しかし、英語圏でのプロセスマッピングや BPMN のベストプラクティスでは、アクティビティー名やタスク名は、「動詞 + 名詞」で命名すべきと言われています。

Each Activity should be named using a Verb-Noun phrase that is short and meaningful. The verb used should use the present tense and be familiar to the organization. The noun has to be qualified and also of meaning to the business.
(日本語訳)
アクティビティーは、動詞と名詞を組み合わせた短く意味のある語句を使って命名する。動詞は現在形を使用し、組織にとって馴染みのあるものを使用する。名詞は、修飾的でビジネスにとって意味のあるものでなければならない。

Naming Conventions for BPMN Diagrams

Tasks. Tasks should be named in a verb-noun format e.g. Input purchase order data, Read Visio Guidelines.
(日本語訳)
タスク. タスクは、動詞-名詞形式で命名する。例. Input purchase order data (発注データを入力する)、Read Visio Guidelines (Visio ガイドラインを読む)

Introductory Guide to Process Mapping & Modelling - BPM Leader

また、BPMN 2.0 の仕様文書においても、サンプルでは基本的に「動詞 + 名詞」で表現されています。

Business Process Model and Notation (BPMN) Version 2.0, Figure 7.1

  • Determine Order is Complete
  • Check Record of Applicant
  • Determine Premium of Policy
  • Approve or Reject Policy
  • Notify Applicant of Approval or Rejection

アクティビティーやタスクは、多くの場合、ビジネスプロセスの参加者を示す「プール」、「レーン」、「スイムレーン」の中に配置されます。参加者を主語とすると、各プールの中のアクティビティーやタスクは、「主語 (S) + 動詞 (V) + 目的語 (O)」の基本文型になり、英語圏の人にとって理解しやすい表現になっています。

例えば、以下の図の上段のプールの最初のタスクは、Patient が実行するため、"Patient sends doctor request." (患者は医師に診察を依頼する) という英文になります。

Business Process Model and Notation (BPMN) Version 2.0, Figure 7.3

日本語だと名詞 + 名詞で書かれることが多い

一方、日本語のプロセスマップは、「名詞 + 名詞」で命名されるケースが多くあります。 例えば、 BPMN 2.0 のサンプルを日本語でよく見かける書き方にすると、以下のようになります。

Business Process Model and Notation (BPMN) Version 2.0, Figure 7.1 の日本語訳

  • 申込完了判断
  • 申込人の記録確認
  • 保険料判断
  • 保険契約の引受または謝絶
  • 引受または謝絶の申込人宛通知

判断、確認、引受、謝絶、通知は、すべて名詞です。

日本語のプロセスマップを英訳する時の注意点

先ほどの例のように、「名詞 + 名詞」の形式で書かれた日本語のプロセスマップを英語にすると、英語も「名詞 + 名詞」のアクティビティー名とタスク名になります。このような書き方は、英語であっても英語圏の人には分かりにくい表現になっています。

  • Determination of Application Completion
  • Verification of Applicant's Record
  • Insurance Premium Determination
  • Acceptance or Rejection of Insurance Policies
  • Notification to Applicant of Acceptance or Rejection

日本語のプロセスマップを英語にする場合は、英訳した結果を「動詞 + 名詞」にしておくと、英語圏の人にも理解しやすい表現になります。