外部 (システム) 連携、他システム連携、システム間連携、ニュアンス別の英訳

Image by Gerd Altmann from Pixabay

昨年から"IT技術者のためのEnglish Writing" のブログを書き始めていますが、今年に入ってからは1ヶ月のページビューが1000件を超えて、google や bing でのヒットも毎月増えています。

検索のキーワードを見ると、「連携」という言葉との組み合わせで英語表現を調べる過程でこのブログに辿りついている人が多いようですので、以前取り上げたもの以外について改めて私がどのように訳しているかをご紹介します。

なお、「システム連携」、「連携システム」、「データ連携」、「情報連携」の英訳については、以前公開しているこちらのリンク先の記事をご参照ください。

youneedaken.hatenablog.com

外部連携 / 外部システム連携

ニュアンス:組織外 (のシステムなど) とお互いに連絡をとりあって、協力すること

自組織や自らの管理下のシステムなどが、外部組織や管理外のシステムなどと接続して協調動作することは、"external (systems) integration" と訳しています。動詞的に表現したい場合は、"integrate with external (systems)" としています。

External (Systems) Integration

例文

銀行のシステムは、銀行機能を金融以外の事業者に提供するために、外部連携を行う。
The bank's systems are integrated with externals to provide banking service features to non-financial businesses.

他システム連携

ニュアンス:他のシステムとお互いに連絡をとりあって、協力すること

「他システム連携」も IT文書でよく使われる表現ですが、"other systems integration"だと「他システムの連携」の意味になってしまうため、integration with other systems" と訳しています。動詞的に表現したい場合は、"integrate with other systems" としています。

Integration with Other Systems

例文

次のスプリントでは、他システム連携の機能を実装する。
We will implement the features to integrate with other systems in our next sprint.

システム間連携

ニュアンス:システムとシステムの間に通信や協調動作の仕組みがあること

「システム連携」とほぼ同じ意味で使われることもありますが、システムとシステムの間にある通信や協調動作の仕組みについて、より注目しているニュアンスがあります。

直訳すると「システム連携」の英訳で紹介したのと同じ "systems integration" や "system to system integration" になりますが、私は多少の意訳を交えて "application integration" と訳しています。

日本語で「システム」というと、「販売システム」や「会計システム」のように、何らかの目的のために使われる特定のシステムを示す場合も多いですが、英語の "system" には生態系 (ecosystem) や太陽系 (solar system) のように「系」という意味もあり、システムとシステムが連携してできあがった上位のまとまりや仕組みも新たなシステム (system of systems) になります。"systems integration" だと、構成要素としてのシステムなのか、総体としてのシステムなのかが曖昧になるため、「システム間連携」の英訳としてはあまり使っていません*1

また、Enterprise Application Integration (EAI) という概念や技術の総称があることからも、"application integration" という言葉自体は、英語圏では一般的な表現になります。

Enterprise application integration - Wikipedia

Application Integration

例文

システム間連携の仕組みに REST API を使う。
REST API is used as the mechanism for application integration.

システムやアプリケーションの連携は、"integration" と英訳する

今回は、「連携」という言葉を外部システムや他システムと組み合わせて用いる際の英訳をご紹介しました。基本的には、「連携」に相当する英単語として "integration" や "integrate" を使うと、日本語の意図に近い英語になります。

*1:外部システムと他システムについては、それぞれ external や other と形容詞がつくので、そのまま system と訳しています。